BLOG

SATOWAのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 帽子
  4. 帽子と紫外線:プラスαのアイテムでおしゃれに効果的に紫外線対策

帽子と紫外線:プラスαのアイテムでおしゃれに効果的に紫外線対策

日差しが強くなる季節。
帽子はおしゃれアイテムであると同時に、大切な紫外線対策グッズでもあります。

今回は、帽子と紫外線の関係を知り、上手にUVケアをするための色々な可能性を探ってみました!

紫外線は春から強くなる…!

紫外線というと夏のイメージがありますが、実は3月ごろから急に増えるんです。
つまり、このブログを書いている5月はすでに大量の紫外線が降り注いでいるってこと…!

顔はもちろん頭皮も直接日光が当たりやすいので対策するのをお勧めします。

そこでおすすめなのが帽子!
具体的な取り入れ方について紹介していきますね。

つばの広さはどれくらいあればいいの?

紫外線対策の帽子というと、真っ先に思い浮かぶのがつば広の帽子。
とはいえ、つばが広ければいいってもんでもありませんよね。
つばが広すぎる帽子は全体のバランスを取るのが意外と難しいので、買ったものの帽子が大げさに見えてしまい何となく恥ずかしい、・・・とお蔵入りしがち。

一般的には7センチ以上のつばの広さがあると顔や首元がガードできると言われています(太陽の位置によりますが)。
つばの広さが7センチってそこまで広くないので、気負わずにかぶりやすいと思いますよ^^

シーン別の紫外線対策オススメ帽子

全体につばがぐるりとある帽子以外も紫外線対策に有効です。
そこで、シーン別でおすすめの帽子を紹介しますね!

公園や普段使いに:キャップキャスケット。さらにここ最近注目度が上がっているハンチングもオススメ

海やリゾートには:つば広の帽子天然素材の帽子も雰囲気が出て素敵です

タウンユースには:バケットハットカンカン帽などは気負いなくかぶれて街中でも浮いて見えないかな。ベレー帽も室内でもかぶったままでOKなので取り入れやすいと思います^^

山などのレジャーには:洗える素材のハットバケットハットキャップもいいですよね^^

洋服とのバランスも大事なので、必ず全身がうつる鏡で最終チェックしてくださいね!

つば広以外の帽子でもプラスαアイテムでUVカット

上記でシーン別におすすめの帽子を紹介しましたが、キャップやベレー帽などは頭皮の紫外線対策に有効ですが、首元が無防備になったりもしますよね。
また、帽子は上からの紫外線には強いけど、下や横からくる照り返しにはめっぽう弱い。

つまり、帽子だけじゃなくプラスαのアイテムがあった方が、より紫外線をカットしてくれますし、合わせ方によってはファッション性も叶えてくれます^^

まず、大前提として必須なのが日焼けどめ
言わずもながですが、紫外線対策の土台となります。

さらにあるとベターなのが、メガネ・サングラス&スカーフ。

―メガネ・サングラス―
目から入る紫外線も侮れません。
メガネもサングラスも、紫外線カットレンズが入っているのでどちらも紫外線対策に有効です。
眩しさも抑えるならサングラスを^^

リゾート感あふれる雰囲気なら大きめのサングラスが素敵ですが、タウンユースならメガネフレームに薄めのカラーレンズを入れたり調光レンズなどにすると日常に馴染みやすいですよ。

―スカーフ―
つばが前方にしかないキャップやキャスケット、そもそもつばがないベレー帽は首元が無防備に。
そういう時は首元にスカーフを^^
ただ、夏場は汗もかくのでコットンやリネン素材のものがお手入れもしやすいのでオススメです。
こういう首元に巻くものは、紫外線対策だけでなく、室内の冷房対策にも有効ですよ♪

スカーフの柄の中に洋服のカラーが何か入っていると、まとまりやすいです。

以上、帽子と紫外線対策についてお送りいたしました。

帽子と紫外線について書きましたが、帽子だけで紫外線をカットするのは限界があるもの^^;
プラスαのアイテムも取り入れて、色々な帽子を楽しみながらUVカットとオシャレ両方を叶えてくださいね!

メガネと帽子スタイリングのご相談は、お気軽に「contact」よりお問い合わせくださいね^^
ご質問だけでもOKです。

~~~~~
有料級メルマガを無料で♪

「タイプ分けに当てはめない✨
メガネと帽子の選び方」メールレッスン♪

選び方が難しいと言われるメガネと帽子。
本当に似合うってこういうことなのか!
という目から鱗の情報をお届けしています。

単に似合うだけではなくて、心にも心地よくフィットし、
その選び方を通じて人生のセンスアップまで叶う
メガネと帽子のスタイリング方法を 無料でお受け取り下さい✨

ご登録はこちら^^
https://12ecad8440b.benchmarkpages.com/stylingcreate

~~~~~

ご相談やサービスご希望でしたら、お気軽に「contact」よりお問い合わせください^^
https://satowa-hat.com/contact/

~~~~~

☆自己肯定感を上げたいメガネ帽子選び
○メガネ帽子のショッピング同行
https://satowa-hat.com/service/shopping/
○メガネ帽子のカウンセリング
https://satowa-hat.com/service/counseling/

~~~~~

Instagram

テーマは
「洋服のようにメガネと帽子を着替える  
そんなメガネと帽子の日常をカット」
良ければご覧ください~

フォローもしてくれると嬉しいです!
https://www.instagram.com/satowa77/

~~~~~

関連記事

Blog

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

instagram@satowa77