BLOG

SATOWAのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. メガネ
  4. メガネフレームの形と輪郭について
satowaメガネフレームの形と輪郭

メガネフレームの形と輪郭について

SATOWAでは、 メガネフレームを選ぶときに輪郭はあまり重要視していない、と書いてますますが、
「メガネってやっぱり輪郭を見てフレームの形を選ぶんですよね?」とメガネのお話しになると、ほぼ必ずといっていいほど聞かれます。
なので、この機会に改めて書いてみようと思います^^

輪郭とメガネフレームの形の関係ですが、一般的に似合う、つまりお顔に馴染ませる、という視点から選ぶなら、輪郭を見てメガネフレームの形を選ぶのは有効だと思います

というのも、「輪郭補整」の意味合いがあるからです

輪郭補整とは、理想的な輪郭は卵型とされていますが、目の錯覚を利用してメガネをかけることによって輪郭を卵型に見せるということ。

では、どんなフレームを選ぶと卵型に近づいて見えるのか?
具体的に書いてみますね。

面長のようなお顔が長い方は、ウェリントン型やボストン型のようなフレーム自体が縦幅があるもの
丸顔の方は、スクエアのような細めで直線部分が多いフレーム
ベースや四角の方
は、オーバルのような 細めで曲線的なフレーム
が似合うとされています。

上記のような選び方は、輪郭がより卵型に近づいて見えるよう、それぞれの輪郭の特徴と反対のものを選んで、その特徴を目立たなくする効果があります

面長のようなお顔が長い方は、顔の長さが目立たなくなるもの
丸顔の方は、丸みを押さえて少しシャープに見えるもの
ベースや四角の方は、角ばりを押さえてソフトに見えるもの
というように。

ただ、輪郭に重点を置いてメガネフレームを選ぶと、選択肢が狭くなり、なりたいイメージや印象づくりからかけ離れたものになってしまうことがあります。

丸顔の方がより優しい印象づくりをしたいのにスクエア型のようなシャープなメガネフレームを選ぶと逆効果になりますよね^^;

ですので、本や新聞を読むときだけとか、運転するときだけ、というようにメガネをかけるシーンが限られているときはこの方法で選んでみるのもいいのですが、
常にメガネをかけているメガネをかけて人前に出る、なんて時は、ご自身をどんな風に魅せたいのか?ということを考えてメガネフレームを選んでみてください^^

さて、輪郭とメガネフレームの関係を書きましたが、お顔パーツとの関係も外せません。
次回は、以前も予告していた目の形とメガネフレームについてお伝えしますね^^

ご質問などいつでもどうぞ^^
ご質問・お問合せ・お申込みは「contact」より!
7月満席となりました!ありがとうございます
ご予約日程についてはこちらをご覧ください
8月のご予約少なくなってまいりました!

関連記事