BLOG

SATOWAのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. メガネ
  4. メガネと帽子で乾燥対策+静電気予防

メガネと帽子で乾燥対策+静電気予防

秋も深まり落葉樹からは落ち葉が。
乾燥した落ち葉を踏んだ時の「クシュッ」という音が楽しい季節になってきました。

ただ、それだけ落ち葉が乾燥しているということは、当然空気が乾燥しているということ!
そうすると、肌はもちろん目も乾燥してしまいます。

意外に思われるかもしれませんが、メガネと帽子で乾燥対策することができるんですよ^^
その効果と乾燥すると悩まされる静電気対策についてお送りしますね。

※あくまで自分で体感していることです。ご参考になれば嬉しいです。

メガネの乾燥対策の効果について

メガネが乾燥を防ぐの?
と思われるかもしれませんが、確実に目の乾燥を防いでくれていると実感しています。

私は元々乾燥肌で、それは目も例外ではありません。
今のように日常的にメガネをかけていなかったときは、ドライアイで病院に通っていたことも…。
しかし、メガネをかけるようになってから目の表面の乾きを感じなくなり、ラクに目を開けていられるようになりました。
ちゃんとカウントしていませんが、瞬きの数も減ったと思います。

ゴーグルのように密閉はされていないものの、レンズが目の表面の乾燥を防いでくれているのだと思います。

帽子の乾燥対策の効果について

頭皮も意外と乾燥してしまいます。
というのも、頭は血管が多いので、そのぶん発する熱も多いと何かで読んだことがあるのですが、寒くなると周辺との気温差でさらに熱が発散し乾燥しやすくなるのだと思います。

髪でおおわれているので頭皮の乾燥が防げると思いきや、髪も乾燥してしまい広がってしまったり、さらに頭皮も乾燥が進むと、皮膚が剥がれてフケのようなものが出たり、かゆくなってしまうことが私も過去にありました。

シャンプーを変えたりマッサージをしたりいろいろしてみた結果、外に出るときだけではなく家にいる間も帽子をかぶるようにすると、マシになったんですよね。

冬は室内も乾燥しがち。
帽子が頭皮を保湿する役割を果たしてくれたのだと思います。

さらに、健康な髪は健康な頭皮から、とも言いますし、帽子で頭皮の乾燥を防ぐことで髪も美しくなって一石二鳥!

夏場に帽子をかぶると蒸れてしまう、と思ってる方でも、冬場の乾燥した時期だと適度な温度と湿度で快適に感じると思いますよ。

静電気予防

冬になると乾燥だけではなく、乾燥に伴う静電気も気になります。

静電気は物が動くときの摩擦により発生し、ため込んでしまいます。
そのため込んだ静電気が、何かに触れることがきっかけで空気中に放電されるとき、あの不快な「パチッ」とした現象が起こるんですよね。

そうならないポイントは
「電気的性質を揃えること」

洋服など身に付ける素材によって電気的性質が違うのですが、この電気的性質を知ることが静電気予防の第一歩!

電気的性質は「プラス」と「マイナス」に分けられますが、まずはそちらご紹介しますね。

衣類の素材の帯電列の図をご覧ください。

静電気をできるだけ溜めないためには、冬場だと電気的性質がプラスのものを身に付けるようにするといいのかな、と思います。
例えば、ウールのセーターの下に綿のシャツを着て、ウールのボトムスなど。

気になって手持ちのセーターの素材を見てみたら、ウール100%でないものはナイロンの組み合わせが多かったのですが、ポリエステルではなくナイロンを使っている理由がわかったような気がします。

メガネと帽子の静電気予防

【メガネの静電気予防】

メガネも静電気の影響を受けることがあります。
メガネからパチッと電気が走る!なんてことは今まで経験したことがありませんがw、静電気のために細かな埃が付きやすくなることがあります。

最近すぐに埃が付くなぁ、なんて感じたら、それは静電気のせいかもしれません。

そうならないためには、洋服の素材に気を付けて静電気が体にたまならにようにすること。
さらに、帯電防止のメガネクリーナーなどがあるのでそちらも併用すると安心です^^

面倒くさがりな方には、帯電防止レンズというものもあるそうです。
私は使ったことがないので使い心地などはわかりませんが、気になる方はメガネ店などで相談してみてもいいかもしれません。

【帽子の静電気予防】

帽子も、メガネと同様にまずは洋服の素材に気を付けて静電気が体にたまらないようにすること。

冬場はトップスにウールを着るときは帽子もウール素材のもの(ニット帽やフェルトの帽子など)を合わせて、
フリースなどのポリエステル素材のトップスを着るときは、帽子もポリエステル素材が入ったものにすると帯電予防になると思います。

温かいからといってポリエステル素材のマフラーにウール素材の帽子を合わせないように注意してくださいね!
ポリエステルとウールのかけ合わせは静電気が起こりやすくなる組み合わせです。

とはいっても、なかなか素材まで注意してコーディネートを組めない、という方は、柔軟剤と静電気防止スプレーでかなり抑えることができるので、これらの活用も検討してみてくださいね^^

以上、メガネと帽子を使った乾燥対策と、乾燥に伴って悩まされる静電気予防についてお送りしました。

メガネや帽子が乾燥を防ぐアイテムになってると気付いてる方って少ないと思いますが、乾燥が気になる方は是非取り入れてみてくださいね。

メガネと帽子のスタイリングにご興味ありましたら、お気軽に「contact」よりお問い合わせください^^
ご質問だけでもOKです。

~~~~~
11月のスケジュール、アップしました!
https://satowa-hat.com/news/2799/
~~~~~

「パーソナルスタイリスト・イメージコンサルタントのための 「お客さま層を広げリピート紹介に繋げる
メガネ帽子のスタイリング3STEP」メール講座

リピートご紹介に繋げお客様と長いお付き合いができるようになる「質問力」や「コミュニケーション」を磨きながら、メガネと帽子のスタイリングができるようになる無料メール講座!
ご登録はこちら^^
https://stylingcreate.hp.peraichi.com/
~~~~~

☆自己肯定感を上げたいメガネ帽子選び
○メガネ帽子のショッピング同行
https://satowa-hat.com/service/shopping/
○メガネ帽子のカウンセリング
https://satowa-hat.com/service/counseling/
~~~~~

☆お得にサービスを受けられるLINE公式アカウント☆
「メガネと帽子のスタイリング通信 @SATOWA」
http://nav.cx/8mcJWiw
~~~~~

Instagram

テーマは
「洋服のようにメガネと帽子を着替える  
そんなメガネと帽子の日常をカット」

良ければご覧ください~
フォローもしてくれると嬉しいです!
https://www.instagram.com/satowa77/
~~~~~

関連記事