BLOG

SATOWAのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. その他
  4. 視力がいいのは本当にいいこと?

視力がいいのは本当にいいこと?

メガネと帽子のスタイリストとして活動していますが、実は視力がいいんです。
左右のどちらかが1.5でどちらかが2.0。

はい、いつもかけてるメガネは伊達メガネです。

視力がいいのでメガネをかける機会がなかったのですが、ずっとメガネに憧れていて、大学生の頃から伊達メガネを楽しむようになり、紆余曲折あり今のお仕事に繋がっています。

ただ、大人になり視力の良さに疑問を持つようになりました。
視力のためにメガネをかけてる人からすると贅沢な悩みかもしれません。

しかし、視力がいいことが必ずしも今の生活に合っているとは限らないなぁ、と思うこともありますので、メガネを作る際のレンズ選びの参考にしていただけると嬉しいです。

視力の良さに疑問を持ったきっかけ

子供の頃、特に何かに秀でるいるものがなかった私は、体力測定も身体検査も平均ぐらいか平均以下^^;
そんな中、安心できる検査が視力検査でした。
視力だけは不思議なことに落ちずによく見えてたんですよね。

こんなこともありました。
中学生だったと記憶してますが、視力検査であまりにも見えるので、検査をする医師から「もうちょっと下がってみようか」と言われ、下がってからの視力検査もパス。
「そやな、2.5にしとくか」と言われましたw

子供の頃は、視力がいいことがちょっと自慢でした。

しかし、結婚を機にそれまで田舎で暮らしていたのが都内の住宅街に引っ越してきたことや、PCやスマホの画面を見る時間が圧倒的に増えたこと、そして年来を重ねる上での体の変化などから、視力がいいことについて疑問を持つようになりました。

そんな私の経験をもとに、独断と偏見ですが、私が感じる視力が良すぎるデメリットを3つ紹介しますね。

デメリット1:疲れやすい

視力がいいと、とにかく目に入るものはどれもはっきりと見えるため、目からの情報量が過多
なので、疲れちゃう、ということがあります。
目が疲れる、というよりが脳が疲れる感じ。

特に私の場合は、仕事で都内の繁華街に行く機会も多いのですが、高い建物が多くモノがあふれ人が多いので、夕方には結構ヘトヘト。
移動中は情報収集や勉強など意識高い系なことができればいいのですが、勝手に目に入ってくる情報量が多くて脳が疲れちゃってるので、電車に乗ったらまず目を閉じます(笑)

また、PC作業やスマホなど、近くを長時間見ることが昔よりも多くなっているので 、これまた疲れます。

視力がいいって、遠くを見るためのものなんだなぁ、とつくづく感じます。

これを書いて思ったのが、視力がいいことは今の環境や時代にあまり合ってないのかもしれませんね。
だとすると、・・・どうやら私は時代遅れのようです(笑)

デメリット2:視力の変化に敏感すぎる

私、42歳ごろから何となく手元が見えづらいなぁ、なんて感じていました。
そう、老眼の始まりです。

ただ、その時は検査をしてもらったものの、まだ度付きレンズは必要ないレベル、ということで様子を見ることに。

あれから2年経ち、最近一番弱い度数のレンズでリーディンググラスを作りました。

ここでよく聞くのは、「視力がいい人は老眼になるのも早い」というもの。
ただ、専門の方によると、老眼が始まる時期は皆さん同じらしいです。
いわゆる近視の方はメガネを外すとあまりよく見えないのが普通になっているため、手元が見えづらくなっていてもなかなか気づかない、というだけ。

つまり、視力がいいと当たり前のように遠くも近くも見えていたので、手元が見えづらくなることに早く気付くだけなんですって。

どういうことかというと、視力がいいといち早く年齢による体の変化を突き付けられるということ(笑)
それでショックを受ける方も少なくないと思いますが、手元が見えないことを我慢するのは体にも美容にも良くないので、早めにリーディンググラスを作ることをオススメします。

見えづらいのを我慢して眉間にしわを寄せて見ているよりも、素敵なフレームのリーディンググラスを堂々とかけてる方が、よっぽどかっこいいと思うんですよね^^

デメリット3:メガネの楽しさに気づく機会が少ない

このデメリットについては、もともとメガネに憧れを抱き伊達メガネをしていた私には当てはまらないのですが、
伊達メガネをご提案させていただいたお客様の中に「もっと早くにメガネの良さに気づいていたら良かった…」という方がいらっしゃいます。
伊達メガネを取り入れることで、ビジネスもプライベートも飛躍されたんですよね^^

そのお客様も私に会うまでは、「伊達メガネをかけるという選択肢は思いもつかなかった」とおっしゃってましたし、大半の方がそうなんだと思います。

つまり、視力のいい方は“メガネで人生が変わる✨”そんな機会を失ってると言えます。

“メガネは顔の一部”なんて言われるぐらい、メガネフレームで印象がガラッと変わります。
伊達メガネも装いの一つとして選択肢に取り入れることで、さらに人生が変わっていくと思います^^

以上、いかがでしたでしょうか。

視力がいいことは素晴らしい!と思われがちですが、それが今の時代に合ってるのかどうか、このブログを書いていてさらに疑問に感じてきました。

近視の方も、最近は近くを見ることが中心の生活なのに遠くが良く見える「過矯正」のレンズで体調を崩す方もいらっしゃるとのこと。

また、若さが盲目的に良しとされてることで、手元が見えづらくても年齢の変化を受け入れられずに見えないのを我慢しちゃってメガネを敬遠される方もお見掛けします。

視力の良さや若いことが良しとされてるような世の中の常識が、自分の心地よさと違う場合は、常識はあまり気にせずに心地よさを優先して自分を大切にすることの方が柔軟で本当の若さを感じます^^

メガネ選びや帽子選びで迷うことがあったり、専門家の意見を聞きたい、と思った方は、お気軽に「contact」よりお問い合わせください^^

~~~~~
8月のスケジュール、アップしました!
https://satowa-hat.com/news/2674/
~~~~~

「パーソナルスタイリスト・イメージコンサルタントのための
お客さま層を広げリピート紹介に繋げる
メガネ帽子のスタイリング3STEP」メール講座

リピートご紹介に繋げお客様と長いお付き合いができるようになる「質問力」や「コミュニケーション」を磨きながら、メガネと帽子のスタイリングができるようになる無料メール講座!
ご登録はこちら^^

https://stylingcreate.hp.peraichi.com/

~~~~~

☆自己肯定感を上げたいメガネ帽子選び
○メガネ帽子のショッピング同行
https://satowa-hat.com/service/shopping/
○メガネ帽子のカウンセリング
https://satowa-hat.com/service/counseling/

~~~~~

☆お得にサービスを受けられるLINE公式アカウント☆
「メガネと帽子のスタイリング通信 @SATOWA」
http://nav.cx/8mcJWiw

~~~~~

ずっとお休みしていたインスタを、またぼちぼちと始めることになりました!
テーマは
「洋服のようにメガネと帽子を着替える
 そんなメガネと帽子の日常をカット」

良ければご覧ください~
フォローもしてくれると嬉しいです!
https://www.instagram.com/satowa77/

関連記事