BLOG

SATOWAのブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. その他
  4. 提案の質を上げるには、診断力を上げるだけでなく疑ってみる
診断ジプシー

提案の質を上げるには、診断力を上げるだけでなく疑ってみる

私、小さかった頃は当たり前のことを「なんで?なんで?」と親に聞きまくる、
けっこう面倒くさい子供だったみたいです(笑)

これ、今も変わってないなぁ、って思います。
私が提案するときに真っ先に思うのが「なんで?」と疑うことだから!

私もメガネ帽子を中心にファッションの提案をするために、いろいろと習ってきました。
どれも素晴らしい理論で、提案の役に立っています。

ただ、 いわゆる〇〇診断だと、
お客様に提案すればするほどお客様に寄り添った提案にならない、っていう矛盾も多々感じるように。

そこで「なんで?なんで、〇〇診断という軸があるのにお客様にしっくりこないの?」って、
当たり前のように提案していた○○タイプだから△△ということを疑うことにしたんです。

はじめはセオリーを疑うことに「大丈夫かな?」と怖さを感じたりもしました。
他の人が見たらどう思うかな?とか^^;

でもね、 自分でも意外だったんですが、理論をまずは横に置いて
お客様にじっくりと寄り添うことで、提案の幅が広がり、お客様の満足度も上がったんです!

そして、そのことに共感してくださるファッションアドバイザーさんも増えてきました♪

ファッションの診断結果に何となくしっくりこなくて、
ファッションアドバイスをあちこちで受ける「診断ジプシー」という言葉を以前から聞きます。

初めこのことを聞いたときは、誤診が問題だと思っていました。

しかし、今は誤診だけじゃなくて
お客様への寄り添いがしっくりときていないことが問題なんじゃないかなぁ、と思っています。

ファッションアドバイザーとお客様が“先生と生徒”みたいな関係じゃなくて、
“お客様と一緒にスタイルを作り上げていく”

そんな提案が増えていくと、「診断ジプシー」のように納得いかず
否定的な気持ちでファッションアドバイザーを変えるのではなく、
納得しながらも自分のステージやテイストの変化に合わせて
肯定的にファッションアドバイザーを変えていく、
そんなことが当たり前のようになる未来が来ると思います^^

子供頃は大人から面倒だと思われていた(笑)、
「当たり前を疑う」ことが今になって役に立ってます^^

~~~~~

帽子とメガネのスタイリングアドバイザーにご興味ある方は、お気軽にお問い合わせください^^

お客様のことをより深く理解するための「質問力」や「コミュニケーション」を磨いてタイプ分けに頼らないメガネ帽子のスタイリングを学びたい! 理論とセンス両方身につけたい!という方。 メガネと帽子のプロ養成カレッジは引き続き開催していますので、お問い合わせくださいね。

https://satowa-hat.com/contact/

~~~~~

自己肯定感を高めるメガネ帽子選びはご相談くださいね^^

12月はスケジュールを公開する前に満席となりました!! ありがとうございます!

2021年1月のスケジュールはこちらより!

https://satowa-hat.com/news/1888/

~~~~~

☆パーソナルスタイリスト・イメコンの方へ☆

SATOWAとLINEでお友達になって 3つのプレゼントをゲット!

① 3つのポイントでわかる!似合う帽子

② 失敗しない!似合うを超える!メガネ選び

③ タイプ分けに頼らないメガネ帽子の提案で、リピート紹介につなげる5つのポイント

https://lin.ee/XTh79m

~~~~~

☆お得にサービスを受けられるLINE公式アカウント☆

「メガネと帽子のスタイリング通信 @SATOWA」

http://nav.cx/8mcJWiw

関連記事